忍者ブログ

Macの専門家

様々なソフトウェアやアプリケーションをまとめてご紹介します。

【不具合】macOS High Sierraアップグレードによる不具合及びその対策まとめ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【不具合】macOS High Sierraアップグレードによる不具合及びその対策まとめ

【更新中】macOS 10.13 High Sierra不具合が発生中!アップは慎重に!

日本時間2017年6月6日早朝から始まったWWDC 2017で新製品 HomePodやiMac Pro、新iPad Proなど新デバイスが多数発表。もちろん、注目されているmacOS 10.13(正式名称はmacOS High Sierra)も登場!Appleの新しいmacOS 10.13 High Sierraは、10.12 Sierra以降のオペレーティングシステムのアイデアやシフトを引き続き強化し、多数の新機能と拡張機能を追加した。

素敵な新機能を満載しているmacOS High Sierraを利用したい方は多くいるだろう。でも、実際に新macOS 10.13 High Sierraにアップグレードすると、なんかmacOS 10.13不具合が多数発生。

そのため、macOSの最新バージョンmacOS 10.13 High Sierraにアップグレードする前に、やっぱり予め既知の不具合や発生している問題を把握したほうがいいね。さて、本文はここまで出たmacOS High Sierra不具合やmacos 10.13 High Sierra問題をまとめてみる。macOS 10.13 High Sierraにアップグレードしようと思っている方はぜひどうぞ~

macOS 10.13 High Sierraアップ時に要注意!macOS 10.13不具合故障問題一

macos 10.13 High Sierra問題:OutlookOneNoteが利用できなくなる

1.すでにmacOS SierraからmacOS 10.13 High SierraにアップグレードするとOutlookやOneNoteが利用できなくなったと報告したユーザがある。

2. macOS High Sierra不具合:動画共有サービスで動画を再生できない

動画が再生されない問題にぶつかった中国ユーザがある。macOS High Sierraにアップグレードすると、中国のYouku網など動画共有サービスで動画を再生できない問題が発生。まあ、日本国内でよく使っているYouTube、ニコニコ動画、FC2動画、Huluで動画をうまく再生できるかできないかはまだ不明。

3. macOS 10.13不具合:Safari動作が重い

Safari動作が重くてスムーズにスクロールできないとの報告がいくつかある。実は、Safariだけではなく、他のアプリケーションの動作も重くなったことがある。

4. macos 10.13 High Sierra問題:利用できないアプリケーションが多い

これまで、macOS High Sierraにアップグレードしたユーザにより、iTerm2がまだ半製品、CleanMyMacが利用できなくない、Fan Controlが利用できなくない、Pathfinderが利用できなくない、CAD2017がクラッシュなどの報告がある。

実は、それはmacOS 10.13不具合ではないと思う。それらのアプリケーションがまだmacOS 10.13に対応できないだけだ。今後、アプリケーション最新バージョンにアップグレードすれば、うまく利用できるだろう。

5. macOS High Sierra不具合:App Storeをアップグレードすると、エラーメッセージが表示される

App Storeをアップグレードしょうと思っているが、エラーメッセージが表示されるので、アップグレードできない問題が発生との報告がある。

6. macos 10.13High Sierraバッグ:App Storeの購入済みアイテムが完全削除された

ただ一つの例ではない、macOS 10.13にアップグレードすると、App Storeの購入済みアイテムが完全削除された例がすでにいくつかある。

7. macOS 10.13不具合:Siriが反応しない

いつもじゃないが、たまにはSiriが反応しないことは起こる。

8. macOS High Sierra不具合:SDカードが正常に使えない

一部のユーザはSDカードがずっと自動的に解除されたり、また自動的に再接続されたりしていると言った。

9. macOS 10.13 High Sierra不具合:機体過熱大量のエネルギーを消

で、機体過熱もmacOS Sierra不具合の一つ。macOS High Sierraにアップグレードしても、機体過熱も発生した例がある。そして、macOS High Sierraにアップすると、大量のエネルギーを消費してしまったとの報告も複数ある。

10. macOS 10.13不具合:スクリーンセーバー壁紙問題発

スクリーンセーバーを設定すると、突然終了したとの例がある。また、Macをシャットダウンする場合、デスクトップ壁紙の画面は半分が正常に表示されるが、ほかの半分が黒になったとの報告もある。

以上。macOS 10.13 High Sierraベータバージョンなので、問題が多数発生もおかしくないだとう。今後、macOS 10.13 High Sierra正式版を利用すれば、macOS 10.13不具合と問題がきっとずいぶん少なくなると思う。本文は、今後もmacOS High Sierra不具合とmacos 10.13 High Sierra問題に関する情報と対処法を更新している。Macユーザはぜひ本文に引続き注目してください~

記事全文はこちら>>

macOS High Sierra新機能、リリース日、対応機種等の最新情報

【macOS 10.13】macOS High SierraでDVDをコピー/作成する方法まとめ

High Sierra、iPhone8、iPad Pro、及び新型iMacなどApple新製品一覧

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R