様々なソフトウェアやアプリケーションをまとめてご紹介します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
Xbox One X発売開始!Xbox One X買うか、それともPS4 Pro待つべきか?性能・スペック徹底比較
2016年11月10日(木)にソニーにより開発さてたPS4 Proの発売を開始した。2017年6月11日、MicrosoftはXbox E3 2017 Briefingを開催し、その場で、開発コードネーム「Project Scorpio」(プロジェクトスコーピオ)と呼ばれてきた据え置き型ゲーム機を「Xbox One X」として正式に発表した。新型Xbox One Xが2017年11月発売予定。
ゲームが好きな人にとっては、PS4 ProとXbox One Xの登場が良いニュースだが、Xbox One X PS4 Proどっちも素敵な機種で、買う時にXbox One XとPS4 Proどっち買うべきか?
さて、本文はXbox One XとPS4 Proの価格、CPU、GPU、RAM、ストレージ、4K性能などいろいろ詳しいスペックと価格と性能などを徹底的に比較してみた。Xbox scorpio 性能とPS4 Pro性能対決!Xbox One X PS4 Proどっちを買うか迷っている方々に役に立つと思う。
一、Xbox One XとPS4 Pro|日本発売日・価格比較
PS4 Pro発売日・価格:
PS4 Pro発売日:2016年11月10日
PS4 Pro希望小売価格:44,980円+税(399ドル)
Xbox One X発売日・価格:
Xbox One X発売日:2017年11月7日
Xbox One X価格:499ドル(税別) 、日本では4万9980円(税抜)
ヒント:日本マイクロソフトは本日(2017年9月20日)、新型ゲーム機「Xbox One X」の国内発売日が2017年11月7日であると発表した。
二、Xbox One X PS4 Pro 比較|スペックを詳しく比較
1. Xbox One XとPS4 Pro:プロセッサー・CPU
Xbox One X: 8カスタム x86コア 2.3GHz
PS4 Pro: 8 Jaguarコア 2.1GHz
PS4 Proの搭載するSoC(System-on-a-Chip)は、従来と同じくAMD製のカスタムAPUだが、その性能強化は、2つのアプローチで行われている。1つは「動作クロックの引き上げ」で、もう1つは「コア数の増量」だ。PS4 ProのCPUは約1.3倍の性能向上を果たす。
ただCPU性能比から見れば、Xbox One Xの処理速度は確かにPS4 Proの処理速度より速いが、処理速度の比較より、グラフィックス性能比較のほうが重要だろう。
2. Xbox One X PS4 Proどっち:グラフィックチップ(GPU)
Xbox Scorpio(今のXbox One X:): 6 TFLOPS, 326GB/s, 12GB GDDR5
PS4 Pro: 4.2 TFLOPS, 218 GB/s, 8GB GDDR5
TFLOPSとは、コンピュータの処理性能を表す単位の一つで、浮動小数点演算を1秒間に1兆回行うことを表す単位のことである。GB/s(gigabytes per second/ギガバイト毎秒)とは、データ伝送速度の単位の一つで、1秒間に何十億万バイト(何ギガバイト)のデータを送れるかを表したもの。GPUのメモリが多ければ、解像度も高くなり、素早くアクセスすることができるので、性能を高める。
Xbox One XのGPU性能の理論演算性能値が6 TFLOPS。メモリは容量12GBのGDDR5。メモリバス帯域326GB/s。
PS4 ProののGPU性能の理論演算性能値が4.12 TFLOPS。メモリは容量8GBのGDDR5。メモリバス帯域幅は218GB/s。
GPUがXbox One XとPS4 Proの大きな違いということになるだろう。
3.Xbox One X PS4 Pro 比較: 4K 性能
Xbox One Xは演算性能が6TFLOPS(1秒間に6兆回の浮動小数点演算が可能)と現行機の4倍以上の性能から、きっちり4K解像度でゲーム画面を生成し出力が可能。Xbox One XでMicrosoftは、「6対4.2」という、競合に対する明らかな優位性をアピールすべく「True 4K」(真の4K解像度)というキーワードを多用している。
対しPS4 Proは4倍の性能はないから、ある程度高精細な映像を生成し4K解像度にアップスケール出力している。ということで、Xbox One Xが初の4Kネイティブ出力出来るゲーム機となる。
4.Xbox One XとPS4 Pro違い: VR体験
マイクロソフトのMR(VR)ヘッドセットをXbox One Xで利用可能に。マイクロソフトは、Xbox OneのゲームをVR環境の仮想スクリーンでプレイする機能を実装したと発表した。本機能は、PCに接続されたVRヘッドセットを使うことで利用可能。さらに、PC用MR(VR)ヘッドセットがXbox One Xでも使えれば、VR対応と4Kゲーミングの実現を謳う新型Xbox One Xは、高忠実度のVRを提供して高品質なVRコンテンツを安価に楽しむことが出来そうだ。
PSVRを利用すれば、PS4 ProでVRゲームの体験も可能に。
Xbox One X PS4 Pro 比較|Xbox One X スペックとPS4 Proスペック比較一覧表
以上。Xbox One X PS4 Pro 比較が終わりだ。単に性能から見れば、確かにXbox One Xはより優れた性能を持っている。でも、Xbox One Xの価格はPS4 Proのより100ドルも高い!では、性能も価格も考慮重視すれば、あなたはXbox One X PS4 Proどっちにするか?